問題8 共生型サービスの指定の対象となる介護保険サービスとして正しいものはどれか。 3つ選べ。
1 地域密着型通所介護
2 介護予防短期入所生活介護
3 通所リハビリテーション
4 訪問介護
5 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
解答
1、2、4
解説
共生型サービスは、2018年4月からスタートしました。介護保険サービスの他に障害福祉サービスもあります。それぞれ指定を受けてサービスを提供できるのですが、共生型サービスができることで、介護保険サービスの事業所でも障害福祉サービスが提供できるようになります。また反対に障害福祉サービスの事業所が介護保険のサービスを提供できます。
今まで障害福祉サービスを利用していた人が65歳になると、介護保険サービスが優先的に適用になります。場合によっては事業所をかわるということもあります。これを防いだり、少ない人財をうまく活用するなど、メリットもあります。
サービスの種類は、ホームヘルプサービス、デイサービス、ショートステイです。

コメント