充電、放電、リフレッシュ

コラム

こんにちは。

新しい年度が始りますね。
気持ちも心機一転、頑張っていきた
いと思います。

居宅のケアマネとして働き始めて
約1年半となりました。

それまでは小多機で勤務していたので、
夜勤もあり不規則な業務です。

今は基本的に土日は休み。

今更ですが、

一週間のリズムができて来ていると
気がつきました。

業務的というよりも、
心境、心の変化です。

訪問の多い月末は顕著です。

水曜日にガクンと疲れが来るんです。
単純に考えて、月火水の疲れでしょう。笑

なかなかいい発見だと思います。

開業医の診療所が
水、木あたり休みが多いのがわかる
気がします。

関係ないかもですが・・・

水曜日の夜に意識して
休養やリフレッシュを入れることで、
木、金のパフォーマンスが違います。

「意識して」

ここが大切です。

相談援助はエネルギーがいる仕事。

気が付くと、自分自身が枯渇して
いることだってありますよね。

気をつけないと、
気が付かないこともあります。

バッテリーと同じで、
充電、放電、リフレッシュの
バランスです。

0%は危険です。回復に時間を要します。

人は機械ではないので、

「自己発電」
もできます。素晴らしいことです。

本を読んだり、
映画を見たり、
適度な運動。

そして、自分と向き合う時間。

充電が完了すると、
自然とやる気が出てくるものです。

Yasu

コラム
奈良 大阪 三重 滋賀 ケアマネ試験対策 さくら福祉カレッジ 

コメント