引き出しを作ろう

コラム

こんにちは。

仕事をしていて、
「引き出しがないなぁー」

そう思うことがよくあります。

もっと知識や経験があれば、
やり方があるんだろうと考えます。

「引き出し」

自分で作らないとダメなんです。

例えば、

ホームセンターの展示品の引き出し
を買ってくる。

買ってきたものを組み立てた。

材料から集めてDIYした。

このどれかだと思います。

最後に挙げたものだと、構造も
わかるので、修理もできます。

何より、世界に一つしかない。
オリジナルです。

もちろん愛着も湧くでしょう。

新人ケアマネなら。

おそら引き出しすらなく、手ぶら
な状態です。

不安ですよ。本当に。笑。

コツコツ引き出しを作ることが
必要だと感じます。

それでこそ、自由自在に使いこな
せます。

先輩の引き出しや、
知り合いのものをどんどん拝見
させてもらうことです。

そして、自分にしかできないもの
を作っていけたらと思います。

さっき自由自在と言いましたが、

認定調査に行って思うのですが、

74項目を「自由自在」に聞き取る
には、項目を全て覚えていることが
前提です。

とにかくボロボロになっても数を
こなすしかありません。

体で覚えるとはこのことです。
恥ずかしい話。

試験対策講師なんて偉そうに言って
ますが、

実は

74項目言えませんでした・・・汗。

試験対策の話になりますが、

試験を受ける人も
試験を教える側も。

簡単に合格するコツとか。
上手に話す方法。

そんなものないと思います。

情熱を持って数をこなす。

試行錯誤しながら進んでいく。

やっぱり近道はないとつくづく

感じますね。笑。

Yasu

コラム
奈良 大阪 三重 滋賀 ケアマネ試験対策 さくら福祉カレッジ 

コメント