苦手と思わない。

スポンサーリンク
コラム

こんにちは。

自分のことを自分でわかっている
でしょうか?

意外と周りの人の方はよくわかって
いるかもしれません。

たまには自分のことを分析して
みるのもいいなと思います。

勉強は得意ですか?
受験をする人によく質問するのですが、

自信を持って、好きだ!

と答えた人は未だ誰もいません。笑。

勉強が苦手。

今まで生きてきたなかで、刷り込まれて
勘違いしていることがほとんど。

学生時代の試験の結果とかは
今は関係ありません。

試験に出るとろを覚えるだけ。

今は大人なので、試験のことを知っている
人に聞いたり、動画を見たり、

やる気が出なければ、
好きな環境で勉強してもいいわけです。

社会人になってからの勉強は
もしかしたら楽しいのかもしれません。

自分は勉強が苦手だから・・・
そのイメージは変えたほうがいいです。

勝手に得意と思っておけばいいのです。

合格すれば、結果に直結します。

手当がついたり、
次のステップに進める、チャンスも
あります。

何よりも、合格率が低い分、
すごい自信がつくと思いますよ。

コラム
スポンサーリンク

コメント