こんにちは。
今日は暖かく、春を感じる陽気。
この時期になると
花粉、黄砂などでアレルギーが酷くなる。
花粉症、アトピー、鼻炎などなど。笑。
子どもの頃らかアトピーで悩んでいてね。
母親には感謝している。
辛い症状ではあるけど。
たくさん学ぶことがあった。
身体に起こる変化は、
何か意味があると感じている。
生活習慣
薬
メンタル
いろんな角度から考えてきた。
結構本も読んで勉強した。
答えは出ていないけどね。
笑
もちろん花粉のような外的要因
も大きいけど。
内的要因。
これも大切。
つまり、メンタル 考え方。
かなり体に影響を及ぼす。
アレルギーの状態は、
物事に対して少々
敏感になりすぎているのかもしれないね。
敏感、鈍感
どちらかによりすぎるといけない。
中道がいいね。
それと
周りの評価や目を
気にしすぎる。
つまり、ベクトルが自分に向き
すぎている状態。
大きくなりすぎると
自分を攻撃することにもなる。
それよりも
相手に何ができるか。
ベクトルを外に向けていく。
最近感じていることです。
Yasu
コメント