こんにちは。
携帯電話の料金が変わるというこ
ことで調べていました。
詳しいことはわからないけど、
有名な大手3社共に、
基本料金や内容、申し込みは
インターネットのみなど。
ほとんど同じ内容でした。
どこで差別化を図るのかなと考え
ていました。
私の住んでいる山間部では、電波
の強さが決め手になるのですが笑。
都心部では関係のない話です。
今使っているキャリアから離れて
欲しくないのが提供側の気持ち
だと思います。
ひと昔は、携帯電話ならド○モ、
車は、ト○タ、日○ など。
有名ブランドにしておけば大丈夫。
こんな感じでした。
でも今は安心や安全は十分に保証
されていて、
好みや特徴で選ぶ人が多いです。
福祉業界においてはどうでしょうか。
介護保険を使うとはいえ、
わかりやすい料金体系、特徴的な
サービスを作ることが大切だと
感じます。
そしてサービスを提供するのは、
人ですから、
人財の確保や育成が大切なポイント
になると思います。
Yasu
コメント