こんにちは。
今日は休日で、掃除などをしてい
ました。
身の回りをきれいにすることで、
気持ちもスッキリしますね。
まだ読んでいなかった、本を読ん
でいました。
新書ではなくて、中古の本だった
ので、
前に読んだ人が、鉛筆で線を引い
てありました。
これがすごく納得できるところで、
小さくメモもしてあって、
すごいなと感じました。
読み終わって気づいたのですが、
全てではないですが、大切な部分は、
章の最後の方にまとめられている
ということです。
線を引いてある箇所も、やはり章の
終わりが多いと感じました。
本を読むことは大切ですが、
時間を作れないって人もいます。
全てを読むことができなくても、
章の最後のあたりを読んでみるだけ
でも学びはあると思います。
いいとこ取りですね。笑。
何かヒントになるといいですね。
Yasu
コメント