こんにちは。ふくまるです。
「なぜ生きるのか」
そんなことを考えたことはありませんか?
私もたまに考えます。
すごく深い感じがします。
ライフサイクルとして、学校通い、仕事し、家庭を養い・・・
とにかくいろんなことがあります。
いいときもあれば、もちろんうまくいかないこともあります。
しかし、すべてには意味があると思うんです。
特に、逆光にあるときは、学びが多い時期と考えてみるのがいいです。
人生とは修行のようなものに感じます。
お金があるとか、家があるとか、いい車にのれた。
このようなことを目標にするのも間違ていません。
しかし、それを得てしまえばさらに上のものがほしくなるかもしれません。
これからは、心の豊かさを探していく時代だと思います。
じゃあどうするのか。
人に何かを与えられるようになること。
どうすれば役にたてるかを考えることが大切です。
なぜ生きるのか。
日々を充実したものにするには、
やはり相手を大切にし、与えていくこと。
意識してみるといいですね。
コメント